西日本ノアハウジング | 広島 リフォーム・総合建築業

台所水栓交換 | 広島市東区

31665_0

 

施工事例  :  台所水栓交換


 

地 域   :  広島市東区


 

築年数   :  約35年


 

水栓は古くなると先からポタポタと…それを止めようとガッとレバーを上げてレバーが壊れるということはよくあります。こちらのお宅の水栓レバーが壊れてました。

でもちょっと待って?!「ガッとレバーを上げて止める」??

実は皆さん知っているようで知らない水栓の過去の秘密が…。

かれこれ約35年前に水栓形状のスタンダード(国内国外)を決める議論が起こり、阪神大震災の被害をキッカケに2000年以降は今の形である「下げて止める」水栓に統一されたんです。震災時に物が落ちてレバーが下がって水が出っぱなしに…ということもキッカケのひとつだったそうです。

現在使われている水栓が「上げ止めタイプ」の方は是非交換を。


Before・After

ビフォー・アフター

Before

After

まずは気軽に
お問い合わせください